アジリティー ドッグラン 札幌

お出かけ

札幌にもアジリティが出来るドッグラン見つけちゃいました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんにちは~

ナナは相変わらず遊び盛りのヤンチャ姫…。

ただの散歩では遊び足りなく毎回家に帰っても元気が有り余ってるようで家でも爆走するのが日課になっています…。(;’∀’)

他のシェルティも同じ感じなのかな~?

そんなナナを満足させるべく何かないかと以前から考えていたのがアジリティ。

ドッグランは札幌にもそれなりにあるけどアジリティの設備があるのって少ないですよね?

でも見つけてしまったんです!

札幌でもアジリティがあるドッグランを。

しかも無料です!!(^^)



カインズホームにドッグランがあるとは!

ドッグラン アジリティ 札幌

なんとなくドッグランをネットで調べていたら出てきたのがカインズホームの大曲店。

ジョイフルエーケーに屋内のドッグランがあるのは知ってましたけどカインズにもあったのは知らなかったですね。

調べたところドッグランがあるのは大曲店だけです。

住所:北広島市大曲幸町6丁目1番地

営業時間:9:30~日の入りまで

HP:https://map.cainz.com/map/767

ドッグラン主な利用規約

  • カインズカード会員様が1時間無料
  • 狂犬病予防接種を受けている
  • ドッグランへの入場は最大5頭まで
  • 極端な吠え癖のある愛犬のご利用はご遠慮下さい。
  • ドッグラン内ではワンちゃんの食事はできません
  • 発情期のメスのワンちゃんや病気のワンちゃんはご利用できません

サービスカウンターでドッグランの受付です

ドッグラン 札幌

ドッグランの受付はサービスカウンターです。

ドッグランが利用できるのはカインズホームの会員が条件なので同時に会員証を作ります。

年会費も無料なので問題ありません。

でもここのカインズは何度も買い物に来ているけどドッグランがあるなんて全く気づきませんでしたね~

 

清田区 ドッグラン

ドッグランの場所は園芸エリアを奥に進み物置売り場のさらに奥です。

ドッグランの看板がひっそりとありました。

これは分かりずらい…。(;^ω^)

 

北広島 ドッグラン

ほとんど知られていないために先客はゼロでした。

ナナみたいに他の犬との交流が苦手なワンコにはおすすめのドッグランですね。

サービスカウンターでカギを渡されて自分で開錠して入場します。

 

北広島 ドッグラン

ドッグランの入り口には注意事項が書いてありました。

珍しいのが5組までの入場制限がされているところです。

アジリティー付きのドッグランに入場です

アジリティー ドッグラン 札幌

中に入って1回5組までの入場制限の理由が分かりました。

ドッグランとしてはかなり狭めです…。

ギリギリ中型犬までなら満足できそうですが大型犬には窮屈そうな広さです。。

ただ他に誰もいなければアジリティーを独占できるので時間帯や行く曜日を考えて利用すれば十分楽しめそうです。

 

家でのハードル練習の効果なのか?

いきなり普通に跳んでるナナちゃん(^^)

 

ドッグラン 札幌

ちょっとはしゃぎすぎてバテ気味…。

でも見たことない遊具に興味津々です

 

ドッグラン 清田区

おっかなびっくりでよじ登るけどどうしていいか分からず固まってます。(汗)

この後2秒後に足を踏み外してずり落ちました…。(;^ω^)

 

ドッグラン 札幌

アジリティーの失敗にふてくされて斜面をよじ登りママの元へ。

集中力が続かないナナ。

誰に似たんだろう…。

 

かなりお疲れモードで帰りを催促するナナちゃん

今日はこの辺で帰りますか…。

もう少し暖かくなったら芝生も綺麗に揃うと思うから夏にもう一度来ようかな?

アジリティーが出来るドッグランは札幌では貴重です

住所的には北広島ですが、ほぼ札幌市内といってもいいような近場にアジリティーが出来るドッグランがあるのは嬉しいですね。

カインズの会員になれば無料で利用できるのもポイント高いです。

札幌にも何か所かアジリティーが出来るところはあるけど年会費何万円も取られたり本気のアジリティートレーニングのところなどちょっとハードルが高いところが多いです。

カインズはドッグランに設置されて手軽にアジリティーを試せるので足りまわるだけのドッグランが物足りなく感じてる人にはオススメですよ~

 
今回の記事が少しでも参考になったらポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

乃の風リゾート ペット宿泊洞爺湖「乃の風リゾート」はペット同伴宿泊に大満足な宿でした前のページ

ペットもOKな円山登山にナナを連れて行きました♪次のページ円山登山 ペット

関連記事

  1. シェルティ犬の画像

    お出かけ

    貸農園の初めての収穫に。大きく育ったかな?

    いままでベランダで細々とプランターで野菜を育ててきたけど今年は初めて市…

  2. さくらんぼ狩り ペット 札幌近郊

    お出かけ

    札幌近郊でペットと一緒にさくらんぼ狩りができる観光農園5選

    果物狩りで人気が高いのがさくらんぼ狩りやイチゴ狩りですよね札幌…

  3. お出かけ

    美園にペットもOKなお洒落カフェを発見

    灯台下暗しとは正にこの事だ…。休みの日ってお散歩も少し足を伸ば…

  4. お出かけ

    恵庭渓谷の紅葉は平日だと存分に楽しめる

    ここ数週間は一気に秋めいてきた北海道平地でも雪が降るんでないか…

  5. 恵庭 ドッグラン

    お出かけ

    恵庭のドッグラン「あやめ緑地」で遊んできたよ

    今日は昨日の猛暑と違って涼しくて人間も犬にも快適な気温でしたね。…

  6. お出かけ

    ゆにガーデンに行ってきたよ。ペット入場の注意点についても

    暑さが苦手なナナ姫。特に毛だらけのシェットランドシープドッグは…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

1回づつ押してくれるとナナが喜びます

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

人気記事ランキング

  1. 函館 ペット宿泊
  2. 十勝川温泉 ペット
  3. アジリティー ドッグラン 札幌
  4. 乃の風リゾート ペット宿泊
  5. ブッチ ドッグフード 店舗

最近の記事

  1. 函館でペットOKな男爵俱楽部に宿泊してきました~
  2. 十勝川温泉でペットOKな観月苑に泊まってきたよ
  3. 栗山町のドッグランに行ってきたよ~
  4. ゆにガーデンに行ってきたよ。ペット入場の注意点についても
  5. ペットもOKな円山登山にナナを連れて行きました♪
  6. 札幌にもアジリティが出来るドッグラン見つけちゃいました!
  7. 洞爺湖「乃の風リゾート」はペット同伴宿泊に大満足な宿でした
  8. ブッチドッグフードが売ってる店舗は?お試しセットや値段、評判…
  1. シェルティ 画像

    家での生活

    ナナ姫の寝相7選
  2. 円山登山 ペット

    お出かけ

    ペットもOKな円山登山にナナを連れて行きました♪
  3. 乃の風リゾート ペット宿泊

    犬と泊まれる宿

    洞爺湖「乃の風リゾート」はペット同伴宿泊に大満足な宿でした
  4. 恵庭 ドッグラン

    お出かけ

    恵庭のドッグラン「あやめ緑地」で遊んできたよ
  5. シェルティ犬の画像

    お出かけ

    貸農園の初めての収穫に。大きく育ったかな?
PAGE TOP